かねチャンの旅行記

”こんな世界もあるんだな”をお届中

Journey of self-discovery

【至仏山】初夏の高山植物を楽しむ!登山初心者にオススメな日帰りルート

こんにちは〜かねチャンです!

かねチャンです!

運んでくるの、大変だった...

皆さん、至仏山を聞いたことはありますか?

至仏山(しふつさん)は、4県にまたがる山岳湿地・尾瀬を囲む山の一つで、百名山の一つでもあります!

 

特にここは、初夏に高山植物を見に、多くの登山者が訪れます。

そこで今回(2019年8月4日)、かねチャンは高山植物を楽しみに、至仏山に行ってきたので、その登山レポートをお届けします!

 

1.至仏山(しふつさん)とは?

至仏山頂上の石碑
✔︎タイム:6時間前後(休憩除く)
(登山初心者と一緒に登ったかねチャンは、5時間20分+休憩計2時間20分でした。
詳しくは後ほどご紹介しますね!)
✔︎標高:2,228m
✔︎難易度:★★★☆☆
✔︎体力:★★☆☆☆
✔︎景色
▼道中に咲く花々

高山植物

▲名前がわからない...

高山植物

▲またしても見つからないがキレイ...

高山植物「ヒオウギアヤメ」

▲わかった!ヒオウギアヤメ

▼後ろを振り返ると広がる尾瀬ヶ原。すごい。。。

振り返ると見える尾瀬ヶ原

▼下山道にも緑がたくさん。

下山道も緑がたくさん
このように高山植物はもちろん、木がほとんどなく、眺めの良い緑に囲まれているので、植物の景色を楽しむことができるのが、至仏山の醍醐味です!

✔︎都道府県:群馬県

✔︎ルート:至仏山を登るルートは、主に2つあります。

ルートの解説

①周回ルート:最もオーソドックスで、初心者でもオススメなルート(オススメ!)
②ピストン(往復)ルート:より短時間で登れるルート

・平均タイム:6時間前後(休憩除く)
・距離:10.4km
・標高差:817m

それでは早速、日帰り登山の1日に出かけましょ〜〜🥾

 

3.【至仏山の周回コース日帰り登山】アクセス・服装・温泉情報もそえて

登山口入り口でパシャり

登山記録ハイライト

・日時:2019年8月4日(日)
・天気:晴れ時々曇り
・メンバー:5人
・所要時間:合計7時間40分(うち休憩が計2時間20分)
・登山時間:3時間(休憩含む)
・頂上での滞在時間:1時間10分
・下山時間:2時間20分(休憩含む)
・現地までの交通手段:車

⓪メンバー紹介

まずは、今回一緒に登る5人のメンバーの紹介をします!
ぜひ私たちの登山歴や、日頃の運動頻度から、皆さんに近いメンバーを見つけて、
記事中の、彼らの登山の様子や感想をご参考ください

かねチャンかねチャン(ブログの中の人)
登山初級者。
これまでに登った百名山は5つ!死ぬまでに百名山を制覇したい!

great journey
great journey(3回目)
登山上級者。
大学時には登山部に所属。厳冬期の北アルプス10日間縦走を、難なくクリアした登山プロ。

はっとりはっとり(3回目)
登山初心者。
顔穴パネルにハマるのが趣味。

つーじー
つーじー(2回目)
登山初心者。
クールなフェイスの奥には、「登山を趣味にしたい!」という情熱が潜んでいる。

筋肉マン
筋肉マン(初登場!)
登山初心者。実に、今回が初めての登山...!
ミャンマーで日本人初(?)のボディービル大会出場を果たした男。 

それでは次から、登山の1日をお届けします〜!

①現地到着〜登山開始

アクセス

登山口に行くまでには、2つのステップがあります。
-1.皆さんのご自宅〜ミニバン乗り場まで
-2.ミニバン乗り場〜登山口まで

詳しく見ていきましょう↓

1.皆さんのご自宅〜ミニバン乗り場まで

ミニバン乗り場までの交通手段は、or電車・バスの2通りあります。
僕たちは、「午後早いうちにスタート地点に帰ってこよう」ということで、
朝早い時間に出発できるよう、車で来て、車中泊をしました。

✔︎ミニバン乗り場までのアクセス:

●車の場合
・所要時間:東京(新宿駅)から約2時間50分(約190km)
・高速料金:
ETCの場合 3,530円
通常料金の場合 3,530円

●公共交通の場合
・所要時間:東京(新宿駅)から約4時間(乗り換えがあるため、時間によります)
・交通費:4,640円〜

2.ミニバン乗り場〜登山口まで

ミニバン乗り場

▲前に停まっているのがミニバンです

✔︎ミニバン情報

・料金:片道大人980円 片道子供490円
・所要時間:約30分
・運行時間:乗合バス時刻表をご覧ください
なお、今回は時刻表通りの出発ではなく、ミニバンが満員(約10人乗り)になったらの出発でした。そのため、時刻表よりも柔軟に移動できました!

※実は、登山口まで徒歩3分の所に、最寄りの駐車場があるのですが、登山ピーク期間は規制があるため、その駐車場に入れず、ミニバンを使わなければならないのです...規制の期間は年によって変わるため、ぜひ最新の情報をご確認くださいね!

▼規制の詳細をチェックする方はコチラ
https://tozanguchinavi.com/blog/regulation_of_traffic/15773

駐車場(車の方のみ)

駐車場は、ミニバン乗り場から徒歩0分の所に、2つあります。

✔︎2つの駐車場

尾瀬第一(戸倉)駐車場

・営業時間:24時間
・料金:1,000円
・収容台数:280台
駐車場の詳細はこちら→尾瀬第1の駐車場情報

尾瀬第二(並木)駐車場

・営業時間:24時間
・料金:1,000円
・収容台数:250台
駐車場の詳細はこちら→尾瀬第2の駐車場情報

かねチャンは、午後早いうちに帰ってこようということで、夜の2:00に前入りしました。

駐車場
AM5:30の尾瀬第一駐車場の様子です。
駐車台数280台に対して、3分の1程度が停まっていました。

 ②登山開始〜頂上(約3〜4時間)

登山道の様子  

AM 6:30 登山開始。
登山道は、歩きやすい木の道もあり、少し歩きにくい岩場もありと、様々。その分変化があって飽きずに楽しい印象です!

▼1割が土や石の道で、

土や石の道
▼6割が木で整備された道、

木の道

風が入って気持ちいい〜

▼残りの3割がゴツゴツとした岩道でした。

岩場

一つ一つの岩が結構高い。慣れてる人に、楽な足場を教えてもらいながら登るのがおすすめ!

至仏山道中から見える、尾瀬ヶ原

歩き始めて2時間。
ふと後ろを振り返ると、広大な尾瀬ヶ原が!

鎖場鎖場が2箇所ほどあります。
登りやすいように鎖が整備されているだけなので、初心者も問題ありません!

とっても綺麗な山道だなぁ〜〜
さあ、頂上まであと少し!

 

頂上

頂上で集合写真をパシャり!

AM 9:30 登頂しました!
かねチャン一行のコースタイムは、休憩込みで登山口から約3時間でした。 
休憩除いたコースタイムが3時間5分なので、少し早いペースだったみたいですね(参照:ヤマケイオンライン)。

登山初心者のかねチャン(今回で5つ目の百名山)からすると、
そこまで疲れもなく、程よい運動ができたなぁという感覚です。
山頂の様子山頂は広くないため、座る場所を確保するのが少し大変でした。
また、岩ばかりなので、落ち着いて座れるところが取れたら、それはラッキーです!

カップラーメン今回は、登山プロのgreat journeyが、ガスを持ってきてくれたため、みんなでカップラーメンをいただきました!山頂ラーメンはサイコウ!!! 

③頂上〜下山(約2時間〜3時間)

PM12:00 頂上で1時間ちょっとの休憩をして、下山開始。

下山道の様子

下りは、
▼5割が土や石の道で、

土の道▼3割が木で整備された道、

木の道
▼残りの2割がゴツゴツとした岩場でした。

岩道

これが狭かったり、高さがあったり、意外と歩きにくい...

小至仏山山頂から歩いて30分のところには、小至仏山(標高2,162M)というピークがあります。下山道の途中にあるため、ここを経て下ります。

写真スポットさらに下山道には、いい写スポットがたくさん!
こちらは、尾瀬ヶ原と、尾瀬にあるもう一つの百名山・燧ヶ岳(ひうちだけ。奥にうっすらと見える山です)をバックに撮れる絶景スポット!

いい写スポット登山の達人風な写真もパシャり。笑
この写真だけみたら、「エベレスト登頂わず」とか言えそうじゃないですかね???(エベレスト軽装すぎ!)

④下山終了〜温泉まで

朝の出発場所

PM 14:10 朝の出発場所に戻ってきました。
下山にかかった時間は、2時間20分でした!

帰りのミニバン
かねチャンは、1つ大事なことを完全に忘れていたのですが、
登山口から駐車場までは、ミニバンを利用しなければなりません。

かねチャン一行は、偶然ミニバン出発の直前に到着できたのですが、、
ミニバンは平均して1時間1本のため、時刻表に合わせて下山時間を調整することをオススメします!

気温と服装

かねチャンが登った8月上旬の頂上付近では、
最高気温:19.4℃
平均気温:13.0℃
最低気温:9.2℃
でした。

実際の登山中の服装を見てみると、
●登山開始

登山開始時点の服装

上:「Tシャツ+ジャンバー」or「Tシャツ」
下:「長ズボン」or「ハーフパンツ」

頂上到着時

頂上での服装上:「Tシャツ」or「Tシャツ+ジャンバー」
下:「長ズボン」or「ハーフパンツ」

下山時

下山時の服装

上:「Tシャツ」or「Tシャツ+ジャンバー」
下:「長ズボン」or「ハーフパンツ」

全体的に、温度調節がしやすいように、脱ぎ着しやすい「ジャンバー」を持っていくのが無難だと思いました。

トイレ

至仏山のトイレは、登山口と、登山開始から50分地点の山の鼻の2箇所のみです。
そのため、万が一の時に対応できるように、携帯用のトイレを持っていくことをオススメします!

✔︎トイレの場所

スタート地点(登山口)
↓約50分
●山の鼻

温泉

登山の楽しみといえば、温泉という人も多いのではないでしょうか?
今回は、至仏山の駐車場に行くまでに何度も看板を見た温泉があったので、早速そちらに向かってみます!

今回行った温泉

✔︎今回行った温泉
・名前:「白根温泉大露天風呂 薬師の湯」
・料金:大人 800円、小学生 400円
・営業時間:AM 10:00~PM 17:30
・住所:群馬県利根郡片品村東小川4667
・URL:https://rurubu.jp/andmore/spot/80008249

温泉は、屋内・露天風呂どちらもありました!
広くはありませんでしたが、人がすくなかったので、ゆったりとくつろぐことができました。

1個ネックだったのは、露天風呂にはアブ?が飛び回っていたこと。
場所的に仕方がないかもしれませんが、お湯から露出している部分には、ぶんぶん飛びついてくるため要注意です。現にかねチャンも、左腕を出していたら噛まれて流血しました。。

温泉から徒歩30秒の蕎麦屋お風呂に入った私たちは、登山でエネルギーを消耗し、 
非常にお腹をすかせていたので、温泉から歩いて30秒の蕎麦屋に行きました!

ざるそばと温泉卵

ざるそば(たしか¥600)

そばが各種ある中で、かねチャンは、ざるそばをいただきました。
プツプツと切れる感じがあったので、十割蕎麦か、それに近いものだと思います。

温泉たまご

そばの写真の左上で輝いているのが、温泉たまごです。
ここで作られている温泉たまご(¥150)も注文し、そばを卵につけて食べると、一段とウマイ!

腹ごしらえもできたので、5人は車に乗り込み、温泉を後にしました。

3.まとめ

至仏山への日帰り登山の1日は、いかがでしたでしょうか??

今回紹介したルートは、周回ルートでしたが、その他に、行き帰りが同じピストンコースもあります。そのため、時間を考慮して、コースをお考えくださいね。

もし時間が十分(6〜8時間前後)あるなら、今回のコースの方がより尾瀬ヶ原の広大な景色を満喫できるのでオススメです! 

行く際は、十分に準備をして、楽しい登山の旅をお楽しみくださいね〜!!

それでは、また次回の山で〜

いつもありがとう。